グラウンドの外にボール等が飛び出るのを防ぎ、未然に事故やトラブルを防ぐのが防球ネットの主な役目。学校グラウンド、野球場、サッカー場、校庭・多目的グラウンドなど、スポーツ施設を安心・安全に運営する上で、とても重要な設備です。
しかし、各種スポーツの競技規則やルールの中で、防球ネットの高さ、設置位置など、細かく仕様が決められているわけではありません。
実際に防球ネットを設置する際は、
(1)グラウンド周辺の環境(住宅地や道路などへの影響はないか)
(2)競技エリア・コートラインから防球ネットまでの距離
(3)そのスポーツ施設で行われる競技の種類や試合のレベル
など、様々な条件を考慮して仕様を決定します。
また、
◎使用するボールの大きさに合った編み目のネット
◎経済性を考慮したコンクリート柱
◎施工性が良く見栄えもする鋼管柱
◎柱の下部を保護して安全を確保する専用クッション
◎強風や積雪など天候を考慮したウィンチ式の昇降ネット
◎ホームベース上部周辺に設置する天井ネット
など、そのスポーツ施設に最適な防球ネットを設計・提案いたします。
勿論、お客様の様々なご要望にも柔軟に対応いたします。